ニュース

03 Aug 16 | "北ポルトガルの世界遺産をめぐるツ
世界遺産ガイドブックの新シリーズ
世界遺産としてユネスコに分類されたモニュメントや遺跡を訪れる旅行プランを奨励するために、Turismo de (...)

15 Jul 16 | アートマップ
リスボン市の現代美術のマップをお求めいただけます
リスボンの観光客は、市の現代美術のマップを参考できるようになりました。インターネットでも印刷物でも利用できるマップがあれば、観光客が見物のスケジュールを立てるのに役立ちます。実用的で使いやすいアートマップには、100あまりの美術館、ギャラリーそれに現代美術の分野で定期的に活動を行っているその他のスペースが紹介されています。その目的は幅広い層の観客が現代美術にさらに興味を持ち、ますます国際的でクリエイティブになっていく都市についての知識と批判精神を培うようになることです。マップは、リスボン市議会の協力を得た「Isto não é um Cachimbo」(「これはパイプではない」)協会が自治体内部のネットワークを通して、またTurismo de Lisboa(リスボン観光局)と共に宣伝と配布を行う新たな取り組みです。 マップは無料で、リスボン観光局情報ポイントかインターネット(http://mapadasartes. pt/)から入手可能です。


03 June 16 | ETIS
ポルトガルは持続可能な観光ヨーロッパ賞を受賞しました
アレンテージョのダーク・スカイ・アルケヴァ保護地区はETIS(ヨーロッパ観光指標システム)の欧州委員会で認められた受賞歴のある観光地の1つで、人工光による光害のない地域で独特な「夜空」を観察する機会に恵まれています。どのようにすれば持続可能でアクセスしやすい観光旅行を管理できるかを評価しモニターするヨーロッパの統一されたアプローチを構築するという試みに、100を超える目的地がETISのパイロット・フェーズに参加しました。パネリストは10の目的地にランクを付け、優勝、観光地の信頼できる管理、持続可能な経済開発の3つのカテゴリーごとに、持続可能性、アクセシビリティ、社会的影響に対して1から3つの星による基準が使用され賞が与えられました。Visit South (...)

03 June 16
ヴィラモウラ・ビーチはアクセシビリティ賞を受賞しました
ローレ市にあるヴィラモウラ・ビ―チは、国立リハビリテーション協会が指定した「アクセスしやすくなったビーチ」賞を受賞しました。この賞はローレ市議会が2015年の海水浴シーズンの間、移動に困難を抱えた人々に提供されたアクセスのしやすさとサポートの質に関して、ベスト・プラクティスと認めたことを示します。ヴィラモウラ・ワールドが管理するヴィラモウラ・ビーチは広大な砂浜のある快適なビーチで、毎年多数の海水浴客の要求を満たすさまざまなサービスとアメニティを提供しています。レストランやスナックバーだけでなく、移動に困難を抱えた人に適したWC、運動障害を持つ海水浴客向けの無料の海水浴用三輪車、シャワー、救急ポスト、十分に設備の整った駐車場を備えています。「アクセスしやすくなったビーチ」賞は、海岸と内陸を問わずポルトガルのビーチに与えられる年1度の賞で、海水浴シーズンの間、優れたアクセス条件を持っていることを示したビーチに「アクセスしやすくなったビーチ」のフラグが付けられます。

03 June 16 | Parques de Sintra
シントラ公園は「デザイン・フォー・オール」賞を受賞しました
「デザイン・フォー・オール」財団法人はParques de Sintra –Monte da Lua (シントラ・モンテ・ダ・ルア公園)により組織された「シントラ公園の温かいもてなし」プロジェクトに「空間、製品、サービス」のカテゴリーにおけるグッド・プラクティス賞を授けました。シントラ公園だけでなく、数カ国から他にも22の候補地がこの賞に立候補しました。「Parques de Sintra Acolhem (...)